患者の紹介元情報を登録することができます。

登録方法は下記の2種類あります。

患者詳細画面から登録する場合

関連事業所詳細画面から登録する場合

登録された紹介元情報は、ホームのタイムラインや患者一覧画面、関連事業所詳細画面などで確認することができます。

方法1. 患者詳細画面から登録する場合

  1. 紹介元の登録をしたい患者の詳細画面を開き、「登録」をクリックします。

    patient_get.png

  2. 表示された「紹介元を登録」画面にて、紹介日を入力します。

    クリックしてカレンダーから選択するか、入力欄に日付を手入力することも可能です。

referral_date.png

  1. 紹介元の種類を選択します。

    初期表示は「関連事業所からの紹介」となっています。「その他」をクリックすると、患者・患者家族などからの紹介を選択、もしくはフリーワード入力ができます。

    select_type.png

  2. 紹介元の情報を入力します。

  3. 入力が終わったら、画面右下の登録ボタンをクリックして登録します。

  4. 登録された情報は下記のように表示されます(下記は関連事業所を紹介元とした例です)。

    👇 患者詳細画面

    patient_detail.png

    👇 患者一覧画面

    patient_list.png

    👇 関連事業所詳細画面

    referral_display.png